2009年01月27日
ガソリン満タン(~_~;)
先日の

皆さんから多くの
を頂きました
ただただ
反省・・・・
ゆっくり休んだら元気になりました
自分自身のキャパ
がいっぱいいっぱいになってしまい

爆発
ぼーん・・・・
壊れた・・・・・私

グッチ
さんから思い出の写真頂いたの
とっても嬉しくて
ありがとうです
単細胞・・・単純な私です


皆さんから多くの



ただただ

ゆっくり休んだら元気になりました

自分自身のキャパ



爆発




モモコハウス
の
頂いたの
グッチ


とっても嬉しくて

ありがとうです

単細胞・・・単純な私です

2009年01月24日
母賛歌(#^.^#)
マザコンの私です
いや・・・:・母っ子
父っ子の私です
えっと・・・・末っ子だから
先日
テレビから流れてきた曲

母賛歌
皆さんにも聞いてほしくてblog
にアップしました
本当に良い曲です
感謝する気持ち大きな心を思い出すため・・・・・
だから・・・・今日はその曲を買って
聴こうと思います
癒されたいから・・・・・
少し心が疲れています・・・・・
自分でもわかりません・・・・・
常識知らずの人自分勝手な人
が沢山いると思います

それとも私の感覚が間違ってるのでしょうか・・・・・
わかりません・・・・
でも・・・・・
自分の心に終おうと思います・・・・
そんな時
ナイスタイミングで
を誘ってくれる
Takaさん
道産子Kさん
本当に感謝
ただただ

楽しい時間が過ごせただけで
また頑張ろうって思います
でも・・・少し頑張らずにゆっくりしよう・・・・・

いや・・・:・母っ子


えっと・・・・末っ子だから

先日





皆さんにも聞いてほしくてblog


本当に良い曲です

感謝する気持ち大きな心を思い出すため・・・・・
だから・・・・今日はその曲を買って


癒されたいから・・・・・
少し心が疲れています・・・・・

自分でもわかりません・・・・・
常識知らずの人自分勝手な人




それとも私の感覚が間違ってるのでしょうか・・・・・
わかりません・・・・
でも・・・・・
自分の心に終おうと思います・・・・
そんな時

ナイスタイミングで

Takaさん



ただただ


楽しい時間が過ごせただけで



でも・・・少し頑張らずにゆっくりしよう・・・・・
2009年01月23日
うれしいから(~o~)
うれしいから
いいよね
沢山の
方々に見てもらいたいから
いいよね

1月23日発売の
スマッシュ
の

裏方の熱き魂
コーナーに
CSJつくばテニスガーデン
が紹介されています
頑張ってるCSJのジュニア達に
そして憲太郎
に

目を留めてくれたスマッシュ編集長様本当にありがとうございます

CSJがつくばの地に立上げ出来たのも

ジュニア達
を引きつれて指導している憲太郎
の姿を見て
地元ロータリークラブのの方が

『若いのに素晴らしい
』と力になってくれました
そんなこんなで出来上がった
CSJつくばテニスガーデン
CSJに込められた思いとは


クリアストリームジャパン


このつくばの地に清流のように清くゆっくり流れていきたい
という気持ちがこもっています
支えて頂いてる皆さん
に感謝し、これからも頑張って行けたらと思います

だからぁ
皆さん購入してください
みてみてみてぇぇぇぇ

いいよね







1月23日発売の










頑張ってるCSJのジュニア達に





目を留めてくれたスマッシュ編集長様本当にありがとうございます


CSJがつくばの地に立上げ出来たのも


ジュニア達



地元ロータリークラブのの方が


『若いのに素晴らしい



そんなこんなで出来上がった


CSJに込められた思いとは







このつくばの地に清流のように清くゆっくり流れていきたい

という気持ちがこもっています

支えて頂いてる皆さん




だからぁ


みてみてみてぇぇぇぇ
2009年01月19日
足長おじ・・・おばちゃん(^_-)
先週末は色々と充実
土曜日は久々に
ジュニア達の試合
を応援に行ってきました

ジュニア
の頑張ってる姿って
本当に自分自身のパワーとなります
みんな頑張ってるのを知ってるから
試合観戦
に来るたびに
子供達の成長を感じる私です
そしてもう一つの楽しみが
応援
がんばれぇしながらママ達と

トーク+お茶
タイム


これっておばちゃんの域に入ってる・・・・

帰りの
夕日を見ながら応援に行って良かった
と思う私でした

子供達にとっての足長おばちゃまになれるといいな
そして

日曜はTakaさん企画の≪シングルス練習≫に入れて頂きました

そこに登場したのは
なんとなんと
足長おじちゃま
『初めまして
あきマンです
』
いや・・・初めてはおかしくないか・・・
『いつもお世話になっています
』
いやいや何で・・・何がお世話・・・・だってだって初めましてって言ったじゃん
そうブログで
出逢っています
初めはとっても緊張しましたが
とってもチャーミングで素敵なおじ様でした
Takaさん
とおじちゃま
のの会話が面白い

いつも企画・運営
そしてサプライズ演出
Takaお姉ちゃんありがとうございます
足長おじちゃまにも会えて楽しい週末でした

土曜日は久々に

ジュニア達の試合




ジュニア




みんな頑張ってるのを知ってるから

試合観戦





そしてもう一つの楽しみが

応援



トーク+お茶







帰りの

夕日を見ながら応援に行って良かった



子供達にとっての足長おばちゃまになれるといいな

そして


日曜はTakaさん企画の≪シングルス練習≫に入れて頂きました


そこに登場したのは

なんとなんと






いや・・・初めてはおかしくないか・・・



いやいや何で・・・何がお世話・・・・だってだって初めましてって言ったじゃん

そうブログで


初めはとっても緊張しましたが

とってもチャーミングで素敵なおじ様でした

Takaさん




いつも企画・運営


Takaお姉ちゃんありがとうございます

足長おじちゃまにも会えて楽しい週末でした

2009年01月15日
やっと(^_^)
終わった
無事に
良かった
で

そうCSJ女子連チーム
茨城県女子連シングルス大会
の担当クラブでした


どうせやるなら
楽しんでやろう
と決めたけど
ここ数ヶ月
が手につかなかった私


やっぱり
不器用です
10月から
要項発送
申込み受付
ドロー会議
ドロー発送
当日準備

と・・・・・
なんせ
まだまだ未熟な
クラブ
みんなで力を合わせて準備しました
当日の

の心配
スムーズに運営出来るか

選手の方々
が集中できる様

お弁当準備
良かった
無事終わって
どの試合もすごかったなぁ

選手の皆さん

そして運営のお手伝いをしてくださった皆さん

本当にお疲れ様でした
Aクラスの賞品
の協力をして頂いた
キャビンの店長様
本当にありがとうございました

無事に

良かった



そうCSJ女子連チーム





どうせやるなら




ここ数ヶ月




やっぱり

不器用です

10月から
要項発送






と・・・・・
なんせ




みんなで力を合わせて準備しました
















良かった


CSJ・T-1・サプライズの皆様本当にお疲れ様でした
Aクラスシングルスの皆さんです
どの試合もすごかったなぁ


選手の皆さん


そして運営のお手伝いをしてくださった皆さん




Aクラスの賞品


キャビンの店長様


2009年01月12日
やっと・・・・
やっと・・・・お正月ボケから戻ってきました
お正月は1週間まったく
せず


初打ちの5日は

私の初打ちは
やはり
空振りからのスタートでした

でも今年は大吉のはず・・・・
だって

旅行先のオークランドで クルム伊達公子さんに会いました

あったというか・・・・すれ違った

でも、この広い世界でしかも ニュージーランドで会えるなんて
今年の
運は大吉
昨日は阿見テニスコート
で





のミックス練習に入れて頂きました
テニスを始めてミックス
の試合に出場したのは2回
今年は
ミックス練習にも入れてもらおう
男の方
の
を受けて速い球にもなれよう
と思います
そして我が家に≪加湿器&空気清浄機≫がやってきました
アメトーーーーーク
の家電芸人特集を見て
思わず購入
今日から使ってみます。
出来る奴か
使ってみます

お正月は1週間まったく




初打ちの5日は


私の初打ちは



空振りからのスタートでした


でも今年は大吉のはず・・・・
だって


旅行先のオークランドで クルム伊達公子さんに会いました


あったというか・・・・すれ違った


でも、この広い世界でしかも ニュージーランドで会えるなんて

今年の


昨日は阿見テニスコート








テニスを始めてミックス



今年は


男の方




そして我が家に≪加湿器&空気清浄機≫がやってきました




思わず購入

今日から使ってみます。
出来る奴か


2009年01月08日
2009始動(#^.^#)

今年はどんな年になるかとっても楽しみ


実りある充実した2009年になりますように

そして、年越しは


ニュージーランドに行ってきました

憲太郎・ママさん


憲太郎・妹さん夫婦


そして憲太郎



私達





いや・・・出来の悪い私


だってだって



英語は

ママさん



憲太郎家族はスパーマン家族です

なにも出来ない私だけど・・・・本当に大切にしてもらえます

居場所をくれます


そんな家族で

とっても素敵で


ハプニングも







ファーム体験しました




景色は最高


12月29日





そして


久々に大阪に帰ってきました

3日夜は

私の



私の






私の





私




大家族で育った私


自慢の家族

そんなこんなで


今年もでだし好調

飛行機


壮大な景色

大切な家族との時間

良い旅

すべてがまた私のパワーとなり宝となるはず
