2009年02月05日
久々の感覚(^^♪
先日
オーバーヒート
して壊れてしまった私
です
耳からは煙が


出てたらしい

憲太郎
が修理
出してくれたら元気になった
そんな私
今すべてにおいて頑張れています
水泳
をやっていた時の久々の感覚
何か1つ
の事にたいして一生懸命打ち込める
目標に向かって頑張れる
相乗効果 何事も
充実し
頑張れる気がします
水泳を通じての経験
目標もなく嫌々練習をしていた時

そんな時は
学校の先生に反発し
勉強もダラダラ
水泳で目標に向かってただひたすら頑張ってた時期

勉強に成績

元気良く挨拶が出来る
何に対しても一生懸命取り組める
瞳が輝いている


相乗効果
そんな時代がありました
そんな感覚が最近やって来ました

教員をしていた時代
水泳部をみていました
よく子供達
に言っていた事を思い出しました


1つの目標に向かって

一生懸命頑張れている事 そんな自分を誇りに思え


集中できる環境に感謝しろ
偉そう・・・・
そんな時代があった私
この年になって

まさか
まさかぁ
何かに打ち込んで目標に向かって頑張りたいと思うなんて

恵まれた環境で

今、一生懸命頑張れてるのは勿論

憲太郎
の理解があるから

そして出会い
すばらしい信頼できるコーチ
応援してくれる
仲間に恵まれました


仕事もしています
家事や掃除もちゃんとやってると思う・・・・・
時間
を見つけて出来る範囲で頑張っています

やりたくても出来ない人の方が多いと思います

だから感謝の気持ちは絶対に忘れない

今日嬉しかった一言
なっちゃん
ありがとう

少しずつだけど小さな
が

満開になるかどうかはわかりませんが
少し頑張ってみます

オーバーヒート



耳からは煙が



出てたらしい


憲太郎




そんな私

今すべてにおいて頑張れています

水泳







相乗効果 何事も




水泳を通じての経験

目標もなく嫌々練習をしていた時


そんな時は




水泳で目標に向かってただひたすら頑張ってた時期













相乗効果

そんな時代がありました

そんな感覚が最近やって来ました


教員をしていた時代

水泳部をみていました

よく子供達








一生懸命頑張れている事 そんな自分を誇りに思え





偉そう・・・・

そんな時代があった私

この年になって


まさか


何かに打ち込んで目標に向かって頑張りたいと思うなんて


恵まれた環境で


今、一生懸命頑張れてるのは勿論


憲太郎



そして出会い

すばらしい信頼できるコーチ

応援してくれる





仕事もしています

家事や掃除もちゃんとやってると思う・・・・・
時間



やりたくても出来ない人の方が多いと思います


だから感謝の気持ちは絶対に忘れない


今日嬉しかった一言

なっちゃん



少しずつだけど小さな





少し頑張ってみます

人生を楽しく、価値あるものにするには、
いかに素敵な目標を立てれるかが重要に思います。
大人になると、仕事、趣味、人間関係、テニスと
たくさん目を向けないといけないものがありますよね。
大人になればなるほど、一つのことに頑張る環境をつくるのって、難しい・・・
社内人研修で、plan do check actionという言葉を習いましたが、
一番大事なのは、ぶれないPLANをもてるかどうかかな~と
思っています。
あきマンさんを見習って、私もオーバーヒートするくらいに
がんばらなきゃな~
これからも素敵なさわやかなオーナラをだして
はずかしがらずに、がんばってくださいね
なんだか応援しちゃうぜ
一生懸命打ち込めるって!!難しいけどでも素敵ですよね(~o~)
私はとっても不器用なので1つの事しか出来ません(^_^;)
たまにすごい不安に襲われたりしますがそんな時
《ぶれないPLAN》がしっかりあるかですよね!!
自分に負けないように頑張ります(~o~)
エンジェルさんも大切な天使達の為に頑張ってくださいね(^_^)
おじ様ありがとうございます(^_^)
すごい不安ななることも多々あります・・・・・
でも、今こうして頑張れることに感謝!!
おじ様が応援してくれると嬉しいです(^_^)
おじ様も頑張ってくださいね(~o~)