2008年01月31日
ボール投げ=
私・・・
投げが出来ません

隣のコートから
転がってきて
がなく投げて返さないといけない時かなりドキドキします・・・・だって5メートル跳ばすのがやっと・・・・
これでも教員していたときは授業で砲丸投げを教えました・・・
ありぇねぇぇぇぇぇぇぇ
って私を知ってる人だったら思います・・・
運動神経は

あるというより・・・練習でカバーするタイプ
幼稚園から≪器械体操≫を少々・・・・マット運動・平均台・鉄棒はお任せください
6人姉妹の私もちろん末っ子
鼻水たらしてお姉ちゃんを追っかけていたおかげ
かけっこ・マラソン大会はいつも1番だったような
スキー・ボディーボードやります
でもでもぉぉぉぉ
そういえばわたし・・・・球技が苦手

あ・・・球技と言えば羽子板・お手玉←これって球技
小さいときにキャッチボールした記憶がありませぬ
前置きが長くなりましたが・・・・
そう・・・ボール投げ=サーブ
だからサーブが出来ない・・・・ボール投げが出来るようになったらサーブ打てるようになるかなぁぁぁ・・・・



隣のコートから


これでも教員していたときは授業で砲丸投げを教えました・・・



って私を知ってる人だったら思います・・・
運動神経は


あるというより・・・練習でカバーするタイプ
幼稚園から≪器械体操≫を少々・・・・マット運動・平均台・鉄棒はお任せください

6人姉妹の私もちろん末っ子


かけっこ・マラソン大会はいつも1番だったような

スキー・ボディーボードやります

でもでもぉぉぉぉ

そういえばわたし・・・・球技が苦手


あ・・・球技と言えば羽子板・お手玉←これって球技


前置きが長くなりましたが・・・・
そう・・・ボール投げ=サーブ

ええと・・・・うーんと・・・。
ノーコメントで(爆)
アタクシ、器械体操・水物(水泳) できません(@@)
苦い思い出。それは・・・・後転(うしろでんぐり返り)・・・。
西新井小学校の2年生の秋でした。かなり記憶が明確。
だって泣きながら ずーーーーーーっと練習していた・・・。
逆上がりも苦手。これは確か西新井・・・しつこい(笑)
水泳をすれば、「溺れている」と言われ・・・
西新井小学校には、プールがありませんでしたの。
オホホホ。
今度は 文字が ブルーになりました。
まるでアタクシの気分を反映しているみたいな・・・(笑)
でも、実は私も球技・・・苦手(ノ_・。)
ドッチは逃げるの得意だから最後まで残ってた(T▽T)
だからかな~・・・・ボレー・・・ビビッて逃げちゃうのは(〒▽〒)
あっ Takaさんには恥ずかしいボール投げ見られてる・・・・(-_-;)
Takaさんでんぐり返り出来ないのですかぁぁぁ(#^.^#)
なんだか少しうれしい・・・・ぶくぶくパーだぁぁぁ(^^♪
Takaさんは球技派タイプですね(#^.^#)あっこは本能タイプかな(-_-;)
水泳はいつでもOK!!是非是非プール行きましょう(*^^)v
あのぉぉ・・・このブログハプニングだらけ(ーー;)なんでブルーになったか分かりません(ーー;)
私もあきマンさんと一緒にキカイ体操してた頃は今では信じられへんくらい体が柔らかかったなぁ。
中学時代はバスケットして高校はテニスをしてきたので球技は得意なつもりやったんだけど、私も同じくボールを投げるのは苦手だお!
だからサーブも苦手!左利きなのでとりあえずスライスサーブオンリーしか打てないよ。
となるとあきマンさんはダーツも苦手じゃない?
私がダーツをするとえらいところに飛んでいくのよね(^_^;)
あきマンの弱点はいっぱいあるよぉぉぉぉ(-_-;)
虫嫌い・・・・お化け嫌い・・・・
ボレーは・・・のみとも美さんの身長生かしてドンと構えていたらきっと相手の方が怖いとおもうよぉぉぉぉ(^^♪
頑張れ!!
ごめんなさい・・・・↑↑↑
呼び捨てだ・・・1度書いたのを書き直す方法わからないから・・・・呼び捨てのままでごめんなさい(-_-;)
懐かしいですぅぅぅ(^^♪体操一緒にやっていたよねぇぇぇ♪♪
あきマンもずっと身体柔らかかったけどテニス初めてから左右のバランス悪くなってしかも体も硬くなった気がします・・・・・
オチビちゃんは高校のときは軟式ですか??いいなぁぁぁ高校からテニスしてたのねぇぇぇ(#^.^#)
サーブ・・・・あきマンは本当に最悪です。
ダーツ・・・・はどうだろう??今度挑戦して報告します(^^♪
書き込みありがとうございます(^^♪
こちらこそこれからも宜しくお願いいたします(#^.^#)まんぐうさんのレトロチックなトークが大好きな私です♪♪
テニスって運動神経があってもなんだか違いますよね・・・
頭も必要だし・・・・強い精神力も必要だし・・・性格もテニスに向き・不向きがありますよね(-_-;)
でも趣味の世界だから楽しく出来る範囲で一生懸命出来ると良いですね(^^♪お互い刺激しあいながら頑張っていきましょう!!あきマンはマングウさんのフラットストロークに憧れています(~_~)