2009年07月07日
自分で決めたこと!!
7月5日(日曜日)
茨城県テニス選手権大会シングルス本戦
に出場してきました
次の日からの


サマーオープン
というダブルスの試合は棄権

ペア
さんと相談し


悩んで悩んだ決断
シングルス大会前日
私
『明日の試合は行かない
』
憲太郎
『なんで』
私
『怪我してるから出来ない
ダブルス棄権して
・・・シングルス出てたら・・・何してるのって・・・・』
憲太郎
『ありえない
予選で負けて出たくても出れない人もいるのに
今、怪我
してる状況で、なにが出来るか出来ることを一生懸命やって来たらいい
ダブルスと違い!!前にはいるわけでもない
ブロックもない
ストロークの練習
誰にも迷惑かけないでしょ
』
私
『でもバッグに来て打てない
出たらテニスが嫌いになる』
憲太郎
『だったら勝手にしたら
』
すごくすごく悩んで考えた


『やっぱり出場する・・・ストロークの練習してくる
』
小原さん

『シングルスはブロックがないので少し安心です。試合の緊張感を味わえるので頑張ってきてください』
本当にありがたいお言葉
ありがとうございます
シングルス会場で
色々な意見を頂きました

でも自分で考えて決めたこと

この状況で出場し
頑張れた事が自分を大きく成長してくれると思っています
左手が使えない中
ベストを尽くしてプレーが出来ました
自分勝手と言われるかもしれません

正当化したいのと言われるかもしれません
でも・・・・
自分で決めたこと
自分に責任を持ってやります
出場した事で少し大きく成長できたと思っています
レディース予選は
サマーやピンクで迷惑かけてしまった分絶対頑張ります


に出場してきました

次の日からの





というダブルスの試合は棄権


ペア




悩んで悩んだ決断

シングルス大会前日

私


『明日の試合は行かない

憲太郎


『なんで』
私


『怪我してるから出来ない



憲太郎


『ありえない











私


『でもバッグに来て打てない

憲太郎


『だったら勝手にしたら

すごくすごく悩んで考えた



『やっぱり出場する・・・ストロークの練習してくる

小原さん


『シングルスはブロックがないので少し安心です。試合の緊張感を味わえるので頑張ってきてください』
本当にありがたいお言葉


シングルス会場で




でも自分で考えて決めたこと


この状況で出場し
頑張れた事が自分を大きく成長してくれると思っています

左手が使えない中


自分勝手と言われるかもしれません


正当化したいのと言われるかもしれません

でも・・・・
自分で決めたこと

自分に責任を持ってやります

出場した事で少し大きく成長できたと思っています

レディース予選は


