2008年03月13日
負けず嫌い??
だいぶ暖かくなりました
本日も1日お仕事頑張るV
ふと・・・・考える事があります

私は負けず嫌い・・・・・
自身で自身を分析してみた

でもたまに「負けず嫌いヤロォ」と言われます
確かに・・・・
中学1年生の頃
水泳で≪全国中学水泳競技大会≫の予選で0.06秒制限タイムに足りず・・・
出場出来なかっ事が

今では笑い話・・・・ですが・・・三日間泣き続けていた記憶があります

練習でもよく泣いていました
頑張れない自分に
水泳は
相手でなくタイム
との戦いです
タイムが出なくて悔しいのも自分自身
テニスみたいに
相手がいるスポーツは初めて
ダブルスの試合で負けても「悔しい」と言う気持ちはあまりなく

それよりも何よりも

組んでもらった
ペア様とごめんなちゃい・・・・
足を引っ張ってしまう私です
たぶん悔しい気持ちって

目標に向かって真剣に取り組んで努力した時
その過程があり

「勝った喜びや負けた悔しさ」を素直にだせるのかな・・・・
水泳では確かにあった⇒負けず嫌い
テニスでは⇒まだまだ全然

そんな息に達していない・・・・
そして今までこんな私と組んでもらった
ペアさんに感謝です

本日も1日お仕事頑張るV
ふと・・・・考える事があります


私は負けず嫌い・・・・・

自身で自身を分析してみた

結果

でもたまに「負けず嫌いヤロォ」と言われます

↓ ↓ ↓
確かに・・・・

中学1年生の頃

水泳で≪全国中学水泳競技大会≫の予選で0.06秒制限タイムに足りず・・・
出場出来なかっ事が


今では笑い話・・・・ですが・・・三日間泣き続けていた記憶があります


練習でもよく泣いていました


水泳は



タイムが出なくて悔しいのも自分自身

テニスみたいに






それよりも何よりも


組んでもらった



たぶん悔しい気持ちって




その過程があり


「勝った喜びや負けた悔しさ」を素直にだせるのかな・・・・

水泳では確かにあった⇒負けず嫌い

テニスでは⇒まだまだ全然


そんな息に達していない・・・・
そして今までこんな私と組んでもらった


「あ、相手が強かった・・」とか言い訳ができますが、
タイムが相手だと、自分との戦いで、
怒りを納める所 が見つからない・・・・。
↑すぐに 人のせいする ワタシ(^^)
競泳時代のあきマンは、アタクシのテニスでは
経験・想像のできない次元の域だったので、
負けず嫌い というよりは 本当の アスリートっす。
そんな息に達していない →そんな域 っす。
漢字のおじちゃんに突っ込まれる前に
突っ込んどいた(笑)
コマネチしているとき知合ったのですか??
テニスでも一流のアスリート目指してがんばってくださいね!
あきマンじゃなくてあほマンだ(ーー;)これじゃぁぁ・・・・漢字のおばちゃんって??おばちゃんって誰々??
何でも一生懸命コツコツと努力しないと結果はついてこない・・・・
才能がなくても努力でカバー出来るはず!!
でもテニスは頑張りたいけどぉ(#^.^#)
でも楽しく勝ちたいが1番(^^♪
楽しくないとです(^_-)
写真見られた・・・・Takaさんにブサイクだから早く写真変えろ!!と言われています(ーー;)
もうそろそろ撮り直そうかな(^_-)
テニスは楽しく頑張ります(^^♪
リアル の あきマンの方が、あれ(←あの写真・笑)より
ぜんぜんカワイイですよ。
うーん、そうねぇ~。
キャッチボール時の写真がいいかねぇ~(笑)
↑
怒んないでくださいぃぃぃぃ(^_-)
写真なかなか撮れなくて(^^♪
今週日曜でもおばちゃまにかわいく撮ってもらおうかしら(^_-)日曜日は晴れの予報頑張りましょうね(^^♪
帰りも
●土浦までバス
●荒川沖までバス→電車で帰宅
どうよ?
西武orキュートor つくばセンター近くor 荒川沖駅近く
がうれしいのぉ~。
ではお先。