2008年03月13日
負けず嫌い??
だいぶ暖かくなりました
本日も1日お仕事頑張るV
ふと・・・・考える事があります

私は負けず嫌い・・・・・
自身で自身を分析してみた

でもたまに「負けず嫌いヤロォ」と言われます
確かに・・・・
中学1年生の頃
水泳で≪全国中学水泳競技大会≫の予選で0.06秒制限タイムに足りず・・・
出場出来なかっ事が

今では笑い話・・・・ですが・・・三日間泣き続けていた記憶があります

練習でもよく泣いていました
頑張れない自分に
水泳は
相手でなくタイム
との戦いです
タイムが出なくて悔しいのも自分自身
テニスみたいに
相手がいるスポーツは初めて
ダブルスの試合で負けても「悔しい」と言う気持ちはあまりなく

それよりも何よりも

組んでもらった
ペア様とごめんなちゃい・・・・
足を引っ張ってしまう私です
たぶん悔しい気持ちって

目標に向かって真剣に取り組んで努力した時
その過程があり

「勝った喜びや負けた悔しさ」を素直にだせるのかな・・・・
水泳では確かにあった⇒負けず嫌い
テニスでは⇒まだまだ全然

そんな息に達していない・・・・
そして今までこんな私と組んでもらった
ペアさんに感謝です

本日も1日お仕事頑張るV
ふと・・・・考える事があります


私は負けず嫌い・・・・・

自身で自身を分析してみた

結果

でもたまに「負けず嫌いヤロォ」と言われます

↓ ↓ ↓
確かに・・・・

中学1年生の頃

水泳で≪全国中学水泳競技大会≫の予選で0.06秒制限タイムに足りず・・・
出場出来なかっ事が


今では笑い話・・・・ですが・・・三日間泣き続けていた記憶があります


練習でもよく泣いていました


水泳は



タイムが出なくて悔しいのも自分自身

テニスみたいに






それよりも何よりも


組んでもらった



たぶん悔しい気持ちって




その過程があり


「勝った喜びや負けた悔しさ」を素直にだせるのかな・・・・

水泳では確かにあった⇒負けず嫌い

テニスでは⇒まだまだ全然


そんな息に達していない・・・・
そして今までこんな私と組んでもらった

