2008年06月29日
諦めました(-_-;)
皆さんガット
はどの位のペースで切れますか
私
は調子が良い時は 2週間位
今は2本の
ラケットで頑張っています
今までは憲太郎
が
見つけて張ってくれていましたが・・・・・
最近はジュニア達
が・・・かなりのペースでガットを切ってしまうのでぇぇぇ
私
まで順番がまわってきません

今の状態
1本は切れてます
もう1本
は・・・後3日ぐらいで切れそう

私
諦めて自分で張ることにしました
何度か張ったことがありますが
自分の腕を信じていません
練習
では普通に使いますが・・・・試合では何だか使いたくありません

でも今回はしょうがない
そばにいたゆうきコーチ
のご指導のもと頑張って張りました

これからは自分で張ります
その方がラケット
も大切に使えるかな
張ってる途中で『あっこちゃん違うよ
』ってジュニア達も手伝ってくれました

そしてテニスだけではなく・・・・
いつの間にか
ガット張りを覚え・ルールなどにも詳しくなり

少しずつでも・・・・
に成長できてるかな


私


今は2本の



今までは憲太郎


最近はジュニア達


私



今の状態



もう1本



私


何度か張ったことがありますが







でも今回はしょうがない

そばにいたゆうきコーチ



これからは自分で張ります

その方がラケット


張ってる途中で『あっこちゃん違うよ



そしてテニスだけではなく・・・・
いつの間にか



少しずつでも・・・・
やれば出来る子
に成長できてるかな

おじちゃんも、研究熱心で、釣りがすきだから、いろいろ工夫してつくっていくけど・・・自分でつくったものはつれない気がしてつかえない・・でも失敗も多いけど、成功したときってうれしいよね・・
おれもあきまんちゃんには張ってもらいたくない・・・
私はフラッターでもないのに3ヶ月もちます…
週3日テニスしてるのにもちすぎでしょ?
にしても自分でガット張るなんてすごいなぁ~
不器用&めんどくさがりーなんで尊敬いたします。
そうなのです・・・・何だか自分の腕を信じていません(-_-;)
機会が張ってるはずなのですが・・・・・
おじ様は釣りもされるのですね(#^.^#)多趣味でうらやましいです!!
あきマンは自分のガット張りに自信が持てるまで頑張って練習します(*^^)vおじ様のラケットを練習台に出してくれるのでしょうか(#^.^#)
何だかすぐに切れてしまいます!!だからって・・・テニスは平凡なんだ(-_-;)
確かに面倒くさいけど頑張って練習します(#^.^#)
何だかすぐに切れてしまいます!!だからって・・・テニスは平凡なんだ(-_-;)
確かに面倒くさいけど頑張って練習します(#^.^#)
私も昔は2時間とかで切れてしまうときがあったのに、
今じゃ半年くらいもってしまいます・・・
テニスをたまにはやりたいですが、子供が出来てからは
なかなか自由にテニスができなくなってしまいました。
だから、2週間でガットが切れるって、
羨ましく思ってます(笑)
ガット張り、がんばってください!目指せガット張り職人!
2時間って言うのもすごいですね(^_-)
エンジェルさんのパパぶりはすごいと思います(#^.^#)お子さん達は本当に幸せですね(^_-)
子どもたちが大きくなったときに一緒に打ち合えたりダブルスに出たりできると良いですよね(*^^)v
ガット張り名人までは程遠いですが・・・・・頑張って修行します(#^.^#)
ガット張りは、慣れだよ~ん!!
がんばって!!
でも、ダーリンのラブパワーがない分・・・
自分のラケットへのラブパワーは増大するね(^≡^)
怖いかも↓↓
とにかく、ガット張りの練習!練習!!
昨日はシングルスお疲れ様です(#^.^#)
来週も頑張ってくださいね!!
そうなの・・・いつまでも憲太郎に頼るのも悪いし・・・頑張って練習します(^_-)
自分のラケットに愛着を持ってプレーします(^^♪大切に使わないとですね!!