2008年06月24日
トレーニング(^_-)
昨日ジュニアのママさん
とトレーニングのお話をしました
私が思うにトレーニングで一番大切なのは

継続は力なり
どんだけ良いトレーニングをあたえてもらったって
自分でしっかり計画を持って続けてやらなければ意味が無い
と私
は思う
後は・・・本人の意識
強くなりたい
絶対目標を達成するんだと言う気持ち
ダラダラやったって意味が無い
結果が出なくてもやり自分を信じてやり続けるしかない
その積み重ねがきっと・・・・・
のつぼみになって満開になる日が来るはず

これは私
の経験です

私が泳いでた頃
のプチ日常生活トレーニング
エスカレーターは絶対使わない
階段は走って上る

での上り坂は絶対に降りない

はどんだけ疲れていても座らずつま先で立っていた
こんな小さな決まり事をやっていた中学・高校時代です
こんな事だって積み重ねで大きくなりました


私が思うにトレーニングで一番大切なのは




どんだけ良いトレーニングをあたえてもらったって





後は・・・本人の意識



ダラダラやったって意味が無い

結果が出なくてもやり自分を信じてやり続けるしかない

その積み重ねがきっと・・・・・



これは私
















こんな小さな決まり事をやっていた中学・高校時代です

こんな事だって積み重ねで大きくなりました
